■デュアルへッド機からシングルヘッド機への変更 (1/4)
デュアルヘッド仕様のSUNMAX-QSをシングルヘッド仕様に変更します。
この変更により、加工エリアが2倍になります。
デュアルヘッド機において、加工エリア以上の大きさの素材を加工する際に行います。
>>次のページ
1/4 左側レーザーヘッドの取り外し
デュアルヘッド機をシングルヘッドに変更する場合、正面から向かって左側にあるヘッドを取り外します。
エアーチューブを取り外します。
青色のリングを下へ押しながらチューブを引き抜きます。
エアーチューブをガイドから抜きます。
樹脂チェーンを固定するネジをはずします。
チューブを少し引っ張って、作業がしやすいようにします。
樹脂チェーンの一方の固定が外れました。
樹脂チェーンのもう一方の固定ネジを外します。
角パイプ側面から出ているエアーチューブを少しだけ引っ張って、作業しやすくします。
強く引っ張るとチューブが破損する恐れがあるので、慎重に引っ張り出してください。
樹脂チェーンのもう一方の固定が外れました。
タイミング・ベルトを固定するステーを外します。
ステーが外れました。
4点のネジをはずして、レーザーヘッドを取り外します。。
レーザーヘッドが外れました。
レーザーヘッドを外した稼動部は、正面から向かって最も左の位置まで移動させ、テープなどで貼り付けて固定して、動かないようにします。
>>次のページ
※ お客様による修理・部品交換は保証対象外です。自己責任で行ってください。この変更により、加工エリアが2倍になります。
デュアルヘッド機において、加工エリア以上の大きさの素材を加工する際に行います。
>>次のページ



デュアルヘッド機をシングルヘッドに変更する場合、正面から向かって左側にあるヘッドを取り外します。


エアーチューブを取り外します。
青色のリングを下へ押しながらチューブを引き抜きます。

エアーチューブをガイドから抜きます。


樹脂チェーンを固定するネジをはずします。
チューブを少し引っ張って、作業がしやすいようにします。


樹脂チェーンの一方の固定が外れました。



樹脂チェーンのもう一方の固定ネジを外します。
角パイプ側面から出ているエアーチューブを少しだけ引っ張って、作業しやすくします。
強く引っ張るとチューブが破損する恐れがあるので、慎重に引っ張り出してください。


樹脂チェーンのもう一方の固定が外れました。

タイミング・ベルトを固定するステーを外します。

ステーが外れました。

4点のネジをはずして、レーザーヘッドを取り外します。。


レーザーヘッドが外れました。

レーザーヘッドを外した稼動部は、正面から向かって最も左の位置まで移動させ、テープなどで貼り付けて固定して、動かないようにします。
>>次のページ
※ レーザー管はガラス製です。取扱いには十分注意してください。
※ 電源を切り、電源コードを抜いた状態で作業を行ってください。