■ 便利グッズ 照り返し予防 板材浮かせ治具
照り返しによる加工跡を残さないためにも、板材をテーブルから浮かせることが重要となります。
以下に、浮かせるための基本的な治具作成用データを用意しました。



■ 作成方法
クロスタイプ板材浮かせ治具



クロスタイプ治具は、2つのパーツを組み合わせることで、RSD-SUNMAXシリーズのハニカムテーブル及び平板テーブル上で使用できます。RSD-SUNMAXシリーズのハニカムテーブルにはめ込むことができるように設計されています。
加工素材はアクリルを推奨しています。素材の厚みは3mm厚と2.5mm厚用の2種類を用意しています。
その他の厚みで作成する場合は、かみ合わせ箇所を調整することでご利用できます。
加工素材の大きさなどに応じて2か所以上使用します。
クロスタイプ板材浮かせ治具のダウンロード

シングルタイプ板材浮かせ治具



シングルタイプ治具は、RSD-SUNMAXシリーズのハニカムテーブルで使用できます。RSD-SUNMAXシリーズのハニカムテーブルにはめ込むことができるように設計されています。
加工素材はアクリルを推奨しています。素材の厚みは3mm厚に適したデータを作成しています。3mm未満の板材でも制作できますが、薄い素材の場合、グラつきが起きるため高さ調整が不安定になります。また、3mm以上の場合、ハニカムの孔にはめ込みにくくなるため適していません。
加工素材の大きさなどに応じて4か所以上使用します。
浮かせる高さが6mmのものと10mmのものが一つのデータに収納されています。お好みの高さのもので統一してご利用ください。
シングルタイプ板材浮かせ治具のダウンロード

加工設定目安
- 加工速度・・・5〜6mm/sec
- 出 力・・・80〜90%